いま自分はDIONの12MのADSLでネットに繋いでるんですが、
そろそろ12Mも物足りなくなってきたので47Mのコースを申し込んだ。
・・・で一昨日レンタルモデムが届いて来月の2日に開通すると書いてあった、ちょうど申し込んでから2週間くらいかな。
まぁでもADSLってのは47Mて名前が付いてても実際にはアクセスポイントとの距離で速さが決まる、
スピードチェックしてみたらいまの12Mコースで8M辺り出てるから
どれくらいだろうか。
目安表には20Mくらいとのこと、まぁこんなものだろうか。
それより最近『光』って言葉よく聞きますが実際どうなんでしょ。
Bフレッツとか光ファイバーとか速さ的には100Mってことがウリになってますけど、
どれくらい速いんだろうか、ソフトウェアのDLとかどんなに重くても一瞬で終わるのかな。
ちなみに自分は工事とか面倒まのであきらめました、
何しろ開通までに数ヶ月かかるだとか言われたので自分はそんなに待てませんと言って断りましたw。
工事費も結構かかるらしいし・・・。
でも一回100Mてのも体験してみたいな。
どなたか100M光ファイバーで繋いでる人いませんか?
どんな感じなんでしょ?
そろそろ12Mも物足りなくなってきたので47Mのコースを申し込んだ。
・・・で一昨日レンタルモデムが届いて来月の2日に開通すると書いてあった、ちょうど申し込んでから2週間くらいかな。
まぁでもADSLってのは47Mて名前が付いてても実際にはアクセスポイントとの距離で速さが決まる、
スピードチェックしてみたらいまの12Mコースで8M辺り出てるから
どれくらいだろうか。
目安表には20Mくらいとのこと、まぁこんなものだろうか。
それより最近『光』って言葉よく聞きますが実際どうなんでしょ。
Bフレッツとか光ファイバーとか速さ的には100Mってことがウリになってますけど、
どれくらい速いんだろうか、ソフトウェアのDLとかどんなに重くても一瞬で終わるのかな。
ちなみに自分は工事とか面倒まのであきらめました、
何しろ開通までに数ヶ月かかるだとか言われたので自分はそんなに待てませんと言って断りましたw。
工事費も結構かかるらしいし・・・。
でも一回100Mてのも体験してみたいな。
どなたか100M光ファイバーで繋いでる人いませんか?
どんな感じなんでしょ?
コメント