いま自分はDIONの12MのADSLでネットに繋いでるんですが、
そろそろ12Mも物足りなくなってきたので47Mのコースを申し込んだ。
・・・で一昨日レンタルモデムが届いて来月の2日に開通すると書いてあった、ちょうど申し込んでから2週間くらいかな。
まぁでもADSLってのは47Mて名前が付いてても実際にはアクセスポイントとの距離で速さが決まる、
スピードチェックしてみたらいまの12Mコースで8M辺り出てるから
どれくらいだろうか。
目安表には20Mくらいとのこと、まぁこんなものだろうか。
それより最近『光』って言葉よく聞きますが実際どうなんでしょ。
Bフレッツとか光ファイバーとか速さ的には100Mってことがウリになってますけど、
どれくらい速いんだろうか、ソフトウェアのDLとかどんなに重くても一瞬で終わるのかな。
ちなみに自分は工事とか面倒まのであきらめました、
何しろ開通までに数ヶ月かかるだとか言われたので自分はそんなに待てませんと言って断りましたw。
工事費も結構かかるらしいし・・・。
でも一回100Mてのも体験してみたいな。
どなたか100M光ファイバーで繋いでる人いませんか?
どんな感じなんでしょ?
そろそろ12Mも物足りなくなってきたので47Mのコースを申し込んだ。
・・・で一昨日レンタルモデムが届いて来月の2日に開通すると書いてあった、ちょうど申し込んでから2週間くらいかな。
まぁでもADSLってのは47Mて名前が付いてても実際にはアクセスポイントとの距離で速さが決まる、
スピードチェックしてみたらいまの12Mコースで8M辺り出てるから
どれくらいだろうか。
目安表には20Mくらいとのこと、まぁこんなものだろうか。
それより最近『光』って言葉よく聞きますが実際どうなんでしょ。
Bフレッツとか光ファイバーとか速さ的には100Mってことがウリになってますけど、
どれくらい速いんだろうか、ソフトウェアのDLとかどんなに重くても一瞬で終わるのかな。
ちなみに自分は工事とか面倒まのであきらめました、
何しろ開通までに数ヶ月かかるだとか言われたので自分はそんなに待てませんと言って断りましたw。
工事費も結構かかるらしいし・・・。
でも一回100Mてのも体験してみたいな。
どなたか100M光ファイバーで繋いでる人いませんか?
どんな感じなんでしょ?
こんばんは、Mr.Overtakeです(また呼びにくい名前だw
今日から日記を書いていこうと思いますが
書くことはまぁ主にF1のこと、プロ野球のこと(特にドラゴンズ)、あとは日常生活の様子なんかですかね。
まぁ初日と言うことでサラリ(?)と挨拶程度に済ませたいのですがw
今日はブラジルGPもあり日本シリーズもあり個人的には楽しみな一日です。
(中間考査期間中ということは内緒w
まぁちょっとだけブラジルGPと日本シリーズについて触れておくと
ブラジルGPは母国GPとなるバリチェロが予選でポール・ポジション獲得、琢磨は6番手からのスタート。
というか今年はこのブラジルが最終戦になるのか
これで来年の3月までF1封印かぁ・・・
なんか寂しいですな。
日本シリーズは・・・
う〜んどうでしょう(長嶋さん!?
中日王手かけてるけど先制されてるしなぁ
松坂打ち崩せるかなぁ
とこの辺でお開き(笑点風
今日から日記を書いていこうと思いますが
書くことはまぁ主にF1のこと、プロ野球のこと(特にドラゴンズ)、あとは日常生活の様子なんかですかね。
まぁ初日と言うことでサラリ(?)と挨拶程度に済ませたいのですがw
今日はブラジルGPもあり日本シリーズもあり個人的には楽しみな一日です。
(中間考査期間中ということは内緒w
まぁちょっとだけブラジルGPと日本シリーズについて触れておくと
ブラジルGPは母国GPとなるバリチェロが予選でポール・ポジション獲得、琢磨は6番手からのスタート。
というか今年はこのブラジルが最終戦になるのか
これで来年の3月までF1封印かぁ・・・
なんか寂しいですな。
日本シリーズは・・・
う〜んどうでしょう(長嶋さん!?
中日王手かけてるけど先制されてるしなぁ
松坂打ち崩せるかなぁ
とこの辺でお開き(笑点風
追記
やられました、接戦でしたが中日敗北。
でも山本昌さんは良い投球してくれました、個人的に2失点なら上出来。
あとは打線の方が奮起してくれればと思います。
明日は絶対勝ってくれ!
やったれ!ドラゴンズ!!