ブラックアウトw

2004年11月4日 F1
前回に続いて今シーズンの総括です、
楽そうに見えるけど正直しんどいんですよw

ザウバー・ペトロナス
 総合評価:★★★★☆☆☆
 マシン:★★★★☆☆☆
 エンジン:★★★★☆☆☆
 タイヤ:★★★★★★☆
 戦略:★★★★☆☆☆
 ピット作業:★★★★☆☆☆
 ドライバー:
  G.フィジケラ:★★★★★★☆
  F.マッサ:★★★★☆☆☆
コメント:
ザウバーの今シーズンのベストリザルトはG.フィジケラの
カナダGPでの4位とF.マッサのベルギーGPでの4位。
マシンの性能はそこそこながらも後半戦ではよく
ブリジストンタイヤとマシンが上手くマッチし、安定した走りを見ることが出来た。
来期はフィジケラがルノーへ移籍し、
1997年のワールドチャンプであるJ.ビルヌーヴが移籍してくる。
更に来期からはミシュランタイヤを装着することが決定している、
J.ビルヌーヴへのささやかな配慮かもしれないが
個人的にはザウバーのマシンにはやっぱりミシュランタイヤより
ブリジストンタイヤの方が合っていると思われるが・・・。

ジャガー・コスワース
 総合評価:★★★☆☆☆☆
 マシン:★★★☆☆☆☆
 エンジン:★★☆☆☆☆☆
 タイヤ:★★★★☆☆☆
 戦略:★★★★☆☆☆
 ピット作業:★★★★☆☆☆
 ドライバー:
  M.ウェーバー:★★★★★★☆
  C.クリエン:★★★☆☆☆☆
コメント:
ジャガーのベストリザルトはM.ウェーバーのドイツGPでの6位と
C.クリエンのベルギーGPでの6位。
やっぱりジャガーはマシン、エンジンの貧弱さが目立つ、
日本GPではバッドコンディションの中M.ウェーバーが予選3位を獲得したが
決勝のスタートに失敗し、入賞圏内にすら入れなかった。
尚、今シーズンを持ってジャガー・チームはF1からの撤退を発表している、
チームの買い手が見つからない限りジャガー・チームは今シーズン限りで姿を消す。
レギュラードライバーのM.ウェーバーは来年はいよいよウィリアムズ・BMWへ移籍する。

トヨタ
 総合評価:★★★☆☆☆☆
 マシン:
  TF104:★★☆☆☆☆☆
  TF104B:★★★☆☆☆☆
 エンジン:★★★☆☆☆☆
 タイヤ:★★★☆☆☆☆
 戦略:★★★☆☆☆☆
 ピット作業:★★★☆☆☆☆
 ドライバー:
  O.パニス:★★★☆☆☆☆(#1オーストラリアGP〜#17日本GP)
  C.ダマッタ:★★☆☆☆☆☆(#1オーストラリアGP〜#12ドイツGP)
  R.ゾンタ:★★★☆☆☆☆(#1オーストラリアGP〜#13ハンガリーGP)
  J.トゥルーリ:★★★★★★☆(#17日本GP〜#18ブラジルGP)
コメント:
TOYOTAの躍進は今年もならなかった、ベストリザルトがアメリカGPでのO.パニスの5位入賞のみ、
シーズン開幕当初からのマシンTF104もイギリスGPから投入した
TF104Bもそこそこのパフォーマンスしか発揮せず。
更に今年は人事異動も多数あった、シーズン途中でC.ダマッタが更迭され、
R.ゾンタがレギュラーに昇格。更に日本GPでは37歳のO.パニスが引退し、
代わりにルノーのレギュラードライバーだったJ.トゥルーリがチームに加わった。
更に来期からはウィリアムズ・BMWからR.シューマッハが移籍してくる、
来期はJ.トゥルーリとR.シューマッハという強力なドライバーを手に入れたTOYOTAチーム、
マシン、エンジン共にドライバーの顔に恥じないようにしてほしい。

ジョーダン・フォード
 総合評価:★★☆☆☆☆☆
 マシン:★★☆☆☆☆☆
 エンジン:★★★☆☆☆☆
 タイヤ:★★☆☆☆☆☆
 戦略:★★☆☆☆☆☆
 ピット作業:★☆☆☆☆☆☆
 ドライバー:
  N.ハイドフェルド:★★★★☆☆☆
  G.パンターノ:★★☆☆☆☆☆(#8カナダGP、#16中国〜#18ブラジルGPは出走せず)
  T.グロック:★★★☆☆☆☆(#8カナダGP、#16中国〜#18ブラジルGP)
コメント:
ベストリザルトはカナダGPでのN.ハイドフェルドの7位、ジョーダン・チームは例年通りの
シーズンを終えた。序盤はN.ハイドフェルドが期待されたが成績もあまり奮わず、
レギュラードライバーのG.パンターノの更迭もあった。

ミナルディ・コスワース
 総合評価:★☆☆☆☆☆☆
 マシン:★☆☆☆☆☆☆
 エンジン:★☆☆☆☆☆☆
 タイヤ:★☆☆☆☆☆☆
 戦略:★☆☆☆☆☆☆
 ピット作業:★☆☆☆☆☆☆
 ドライバー:
  G.ブルーニ:★☆☆☆☆☆☆
  Z.バウムガートナー:★★☆☆☆☆☆
コメント:
ミナルディは例年通りのポジションでシーズンを終えた、
ベストリザルトはZ.バウムガートナーのアメリカGでの8位入賞―今シーズン唯一のポイントだった。
来期は注目されているB.ラインダースがレギュラーに昇格する予定。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索